多少の不満はあったとしても、
私にとって広告の仕事はエキサイティングで楽しかった。
同僚も先輩も後輩もいい人ばかりだし、
担当によっては不規則な時もあったが休みなしということはなかったし、
充実した日々だった。
今でも当時勤務していた会社が好きだし、かつての同僚はもちろん、
私が会社員だった時には知らなかった人、すなわち退職後に入社した人との
つながりも大事にしている。
私にとって広告の仕事はエキサイティングで楽しかった。
同僚も先輩も後輩もいい人ばかりだし、
担当によっては不規則な時もあったが休みなしということはなかったし、
充実した日々だった。
今でも当時勤務していた会社が好きだし、かつての同僚はもちろん、
私が会社員だった時には知らなかった人、すなわち退職後に入社した人との
つながりも大事にしている。
それでも辞めようと思った理由の一つが、会社員には定年があったからだった。
今までずっと仕事中心に生きてきた私は、
心はサラリーマンおじさんそのものだった。
心はサラリーマンおじさんそのものだった。
気づくと就業時間なんて関係なく、遅くまで働いている。
家が嫌いなわけじゃないのに、仕事が終わってもあまりまっすぐ家に帰らない。
「飲みに行こう」と誘われれば、下戸なくせにホイホイ誘いに乗る。
休みの日の遊びが楽しいのも仕事があるからこそ。
こんな私が定年を迎えたら、いったいどうやって暮らすんだろう?
不安だった(苦笑)。
不安だった(苦笑)。
私は新卒でその会社一筋。
しかし長い会社員生活でいろいろなことをやってきたから、
そろそろその経験で何かもっと世の中に役立つようなことができればいいと
考え始めていた。
しかし長い会社員生活でいろいろなことをやってきたから、
そろそろその経験で何かもっと世の中に役立つようなことができればいいと
考え始めていた。
定年したらそういう他の「何か」をやりたかったが、
定年後のスタートでは間に合わないのではないかとも思って、・・・辞めた。
定年後のスタートでは間に合わないのではないかとも思って、・・・辞めた。
要は働くのが好きなのに(苦笑)、
好きな仕事を定年なんかで止められたくなかったのだ。
好きな仕事を定年なんかで止められたくなかったのだ。
今思うと、辞めるも続けるも自分の意思で決めたいと思って
退職を考え始めたように思う。
退職を考え始めたように思う。
ずっと仕事を続けている高校の同級生(女性)が、
これからどんな風に働いて行くかを考える上で、
60代70代の働き方に興味がある、と最近話していたが、
当時、まさに私はそう思って退職を決意したのだ。
そんな風に考え始めたのは10年くらい前だと思う。
これからどんな風に働いて行くかを考える上で、
60代70代の働き方に興味がある、と最近話していたが、
当時、まさに私はそう思って退職を決意したのだ。
そんな風に考え始めたのは10年くらい前だと思う。
「そんな前から思っていたなんて、ちょっと早すぎだわ〜」と笑われた。
当時は定年延長の時代が来ることは考えなかったが、延長したとしても65歳。
当時は定年延長の時代が来ることは考えなかったが、延長したとしても65歳。
まだまだ十分元気な歳だ 。
もちろん人それぞれ。
働くだけじゃなく、さまざまな生き方があっていいのだが、
私の場合は、できれば好きな仕事がしたいと思う。
できるだけ長く働きたいと思う。
働くのは苦しかったり大変だったりすることもたくさんあるけれど、
働くことで知らない新しい世界を知ったり、素敵な出会いがあったりするのが、
私にはエキサイティングな瞬間だ。
私の場合は、できれば好きな仕事がしたいと思う。
できるだけ長く働きたいと思う。
働くのは苦しかったり大変だったりすることもたくさんあるけれど、
働くことで知らない新しい世界を知ったり、素敵な出会いがあったりするのが、
私にはエキサイティングな瞬間だ。
だからと言って仕事一色がいいわけではなく、働くからこそ、
趣味の時間や遊ぶ時間も、私には楽しく貴重なものになる。
趣味の時間や遊ぶ時間も、私には楽しく貴重なものになる。
世の中には、私のような働くのが好きな人も、結構いるのではないだろうか。
そういう人は定年退職したらどうするのだろう。
そういう人は定年退職したらどうするのだろう。
JICAの言うシニアとは、40歳以上。
40歳をシニアと呼ぶなんて衝撃的だが(苦笑)、
それまでの経験を国際協力に生かすのが海外シニアボランティアだ。
40歳をシニアと呼ぶなんて衝撃的だが(苦笑)、
それまでの経験を国際協力に生かすのが海外シニアボランティアだ。
しかも「ボランティア」というが持ち出しや無償ではなく、報酬もあるらしい。
経験が生かされる。
喜ばれる。
貴重な体験が得られる。
国際協力に貢献する。
・・・働く面白みが詰まっている。
先月、私が手伝っているNPOでその体験者に話をしてもらいたくて、
会いに行ってきた。
テーマ;海外シニアボランティア~途上国で活躍する日本のシニア達~
ちなみに派遣先は、旅行ではあまり行かないような国、場所が多いが、
JICAがついているから安心なのだそうだ。
フォロー体制もしっかりしているそうで、語学が堪能ではなくても、
海外赴任前には教育もあるという。
海外シニアボランティアとして活動した人たちは、
帰国後、今度はその経験を活かそうと活動している。
会社を辞める頃には知らなかったことだが、定年前でも、定年後でも、
働く面白みを追いかける方法は、きっといろんな選択肢があるのだ。
10年前の私は広告業界しか知らず、
考え方も探し方も思いも及ばなかったのは、ちょっと残念でもある。
ちなみに退職後の私自身の試行錯誤については・・・、
それは別の機会に改めて書こうと思う。
会いに行ってきた。
「いやぁ、楽しいですよ。本当に。
私が行ったのはスペイン語圏だったから英語なんてほとんど役に立たない。
でも語学なんてほとんど通じなくても、人との関わりは面白いです。
気持ちですから。いろいろ工夫するんですよ。」
そういう話をするその方の目はキラキラと輝いている。
人は、面白がって話をする時には、実にいい顔をすると改めて思う。
でも語学なんてほとんど通じなくても、人との関わりは面白いです。
気持ちですから。いろいろ工夫するんですよ。」
そういう話をするその方の目はキラキラと輝いている。
そういう話を聞くと、聞く方もワクワクする。
体験者のナマの話は、文字で読むのとはちがって、リアリティがある。
お話をしてもらうのは9月27日。
日 時;9月27日(日) 15:00~16:30
場 所;麹町区民館(東京都千代田区麹町2‐8)
テーマ;海外シニアボランティア~途上国で活躍する日本のシニア達~
ちなみに派遣先は、旅行ではあまり行かないような国、場所が多いが、
JICAがついているから安心なのだそうだ。
フォロー体制もしっかりしているそうで、語学が堪能ではなくても、
海外赴任前には教育もあるという。
海外シニアボランティアとして活動した人たちは、
帰国後、今度はその経験を活かそうと活動している。
会社を辞める頃には知らなかったことだが、定年前でも、定年後でも、
働く面白みを追いかける方法は、きっといろんな選択肢があるのだ。
10年前の私は広告業界しか知らず、
考え方も探し方も思いも及ばなかったのは、ちょっと残念でもある。
ちなみに退職後の私自身の試行錯誤については・・・、
それは別の機会に改めて書こうと思う。