2012年2月28日

「アイ・フェイス i-face」への思い

前回書いたように、新サービス「アイ・フェイス i-face」 をスタートした。

このサービスのベースになったのは、もう一つのブログ、「遺影について思うこと~自分らしく生きるために~」(以下「遺影ブログ」)である。
きっかけは遺影だった。

遺影は人生最後の晴れ舞台に飾るものだ。
だから最後をきちんと締めくくるためには、いい遺影の方がいい。
遺族の悲しみを少しでも和らげるようなもの、その人らしさが表現されたものを。
そして何より、本人が納得し、満足できるものにしたいものだ。
遺影ブログを書き始めた時、私はそう考えていた。

大震災を契機に天災の恐ろしさを再認識したこともあり、いい遺影のための撮影をしておこうと思い、実際に私自身も撮影してもらった
昨年夏のことだ。
そこでの発見が、自分の知らない顔に出会えるということだった。

遺影を意識して自分を撮影することで、当の本人は、自分の知らない自分、気づかなかった自分をみつけることができるのだ。
自分が気づかなかった自分のよさや価値を、カメラマンが探して引き出してくれる。
いい遺影を残すための作業は、「死」とはまったく別の効果ももたらす、ということを教えられたのだ。

「遺影」は人生の最期=エンディングの象徴的なもの、「死」を意識するものではある。
けれども、「遺影」を自分で用意する作業は、自分の「生き方」を考えることにつながる。
それなのに、写真を撮られることが嫌いでカメラから逃げ回る人は少なくない
人生最後の晴れ舞台のはずの遺影が残念なもものになりかねないだけでなく、
プロに撮ってもらうことで、自分に自信が持てるかもしれないのに、と思うと、本当に残念なことだ。

そんな私の体験と思いから生まれたのが、「アイ・フェイスi-face」です。
どうぞ、よろしくお願いします。